『YES COMPLETE DELUXE EDITION』
世の中、いろいろなピアノ譜が出ているが、おそらく変り種のひとつ。今回紹介するのはプログレッシブ・ロックを代表するバンドのひとつ、イエスの曲のピアノ譜。
デビュー・アルバムの『YES』(1969年)から『YESSHOWS』(1980年)までの全曲をピアノ譜にしているもので、もちろん「危機」なんかもピアノ譜になっている。こんな曲、いったい誰がピアノで弾き語りするんだろうと思ってしまうのだが(笑)。私の場合は、「レンズの中へ」を自分の結婚式の2次会でやる時にコードが重宝した。
出版はワーナー・ブラザーズ出版で当時24ドル95セント。480ページの分厚さからすれば異様に安い。やはり向こうでは購買層も厚いのであろう。多分今では、『YESSHOWS』より後のものも出ているのではないかと想像できる。
Comments
忍クンの今の心境はまさしく『ロンリーハート』といったところでしょうか・・・ (^^ゞ
しかしこれまたすごいピアノスコアが出るんですねぇ。
それも初期から活動休止前の全曲ですか。
『危機』なんてあまりに長すぎて複雑すぎて、聴いてるうちに眠くなりましたぜ(笑)。
今もオリジナルメンバーに戻って(でしたっけ?)活動を続けてるようですし、なんともすごいパワー持ってますね、この年代の方たちって。
Posted by: トラのシッポ | July 30, 2005 at 03:57
>トラのシッポさま
抑えても抑えても勝てないところが、なんだか昔の藪を見ているようで涙を誘います。「Owner of a Lonely Heart」の心境でしょうなあ。
このピアノ譜で弾いているピアノ・バーなんてあったら困ります(笑)。「危機」や「海洋地形学の物語」なんて弾き語りされた日にゃあ、もうムードもへったくれも(笑)。
70年代のロック・バンドは未だに活動しているメンバーも少なくないからすごいです。特にイエスは何回メンバーが変わって何回解散したことか(笑)。
Posted by: サンタパパ | July 30, 2005 at 23:29